◆よくあるご質問
【予約に関して】
Q 予約していないと施術は受けられませんか?
A 予約に空きがありましたらお受け出来ますが、できるだけ事前のご予約をお願いしております。
Q 先生は毎回違うことがありますか?
A 問診から治療が終わるまで全てひとりで行います。毎回治療をする人が変わるという事はありません。
じっくりお話を伺いながら、丁寧な施術を行いますので、初めて鍼灸やマッサージに来られる方でもどうぞ安心してご来院下さい。
【施術に関して】
Q 色々な施術方法があるようですが、詳しくないのでどれをお願いしたら良いですか?
A その時の体調に応じて施術内容をこちらからご提案させていただきますので、ご安心ください。
Q 鍼はどのようなものを使用しますか?
A 院内で使用している鍼治療の道具は全てディスポーザブル(1回使い捨て)です。鍼治療の基礎教育と安全性に関するガイドライン
*なお、鍼・灸などを使用した場合でも料金は一緒です。
【その他】
Q 初めて施術を受けるのですが、どのような流れで行われますか?
A 問診 ⇒ 検査・評価 ⇒ 治療・施術 ⇒ 再評価 ⇒ 今後へのアドバイス
という流れになります。
※芳しくない場合は再度治療・施術し再評価致します
Q 施術時の服装はどんな服装で受けたら良いですか?
A なるべく薄着になって頂きます。施術着(Tシャツ・短パン)へのお着替えをお願いしております。
施術着のご用意(無料)もありますが、自分にあったものを身に付けて施術を受けられたい方はご持参いただけると幸いです。ネッシン療法の場合はタンクトップなど肩関節が出るようなものが適します。
Q 治療部屋はどのような感じでしょうか?
A お部屋はカーテンできちんと仕切られており、プライベートに配慮したゆったりとして空間となっております。お子様連れの方も周りを気にせず施術を受けていただけます。
Q 医療費控除の対象となりますか?
A 当院は保健所の許可を受けた国家資格保有者の鍼灸マッサージ院です。
鍼灸マッサージの治療費は医療費控除の対象となります。
国税庁ホームページより医療費控除の対象となる医療費について